実績
最近携わった主要なオープン系の業務です。
※ 継続中のプロジェクトは上位に表示しています。
フリーランス
アフリエイトサイト入稿
(タグとクラス付与)
期間:
2023年5月~
概要:
アフリエイトサイトへの記事入稿
- ドキュメントファイル形式の原稿を独自CMSに入稿
- 見出し、表、サムネなどに適切なタグとクラスを付与
- 一部当該ページ特有のスタイルCSSを作成
- レスポンシブ用に表内テキスト折り返しなどを調整
- アフィリエイトのカテゴリによってCMSとタグ/スタイルが異なり、その都度理解して投稿
技術:
- HTML/CSS
Chrome拡張機能
Googleカレンダーの操作
期間:
2024年5月
概要:
- あらかじめ登録された定型データを選択して、Googleカレンダーの予定に入力する
- 選択する定型データはCSVまたは手入力で登録できる
技術:
- Chrome拡張機能
- 複数選択機能 jquery multi-select.js
- Single page application(SPA)ページで動作対応
- Googleカレンダー特有の動的HTML構造に対応
ランディングページ(LP)の作成
期間:
2024年1月
概要:
- Webサイトを兼ねた1ページ構成として作成
- スケッチレベルのプロトタイプをたたき台として提供し、その後は検討と試作を繰り返す手順でページ構成を作成
技術:
- WordPress
- WordPress独自テンプレートとして構築
- Contact Form 7 プラグイン
- Contact Form 7 Database Addon – CFDB7 プラグイン
【Chrome拡張機能】
データスクレイピング
期間:
2023年10月~2024年1月
概要:
- 情報表示ページのデータを取得
- ページ内全情報、または指定した個別情報を取得して蓄積
- 複数ページに跨がって蓄積
- 取得して蓄積した情報をCSV形式でダウンロード
- Chromeサイドパネルをスクレイピングの制御盤として使用
- 取得して蓄積した情報のサマリを表示
- 取得と取得して蓄積した情報の削除操作
- 取得したデータのダウンロード指示
技術:
- Chrome拡張機能
- Chromeサイドパネル
- Chrome ウェブストアの開設と初期登録 代行
- Google Analytics設置
LPリファクタリング
期間:
2023年8月
概要:
- HTMLタグ数を約2,000から1,400程度に削減(template化、コンテナブロックの省略、他)
- CSSをBEM書法に変更すると共にSCSS化
- レスポンシブのブレークポイントを整理
技術:
- HTML5、<template>
- CSS3、BEM記法、SCSS
- JavaScript
企業勤務中(フリーランス前)
勤務先 公式サイトのメンテナンス
期間:
2019年~2023年3月
概要:
- ベンダが構築した独自テーマの受領検査と理解
- 小規模な修正などを含むメンテナンス
技術:
- WordPress、PHP
- HTML5 / CSS3
- JavaScript
- Google Analytics
グループ会社内向け
自社ブランディングサイト
期間:
2019年~2023年3月
役割:
企画、構築、投稿、メンテナンス
概要:
グループ内内の各企業に対して認知度を向上することで案件発注とグループ内人材公募の応募促進を目的にブランディングを行うサイトをShare Point上に構築
技術:
- HTML5、CSS3/SASS、JavaScript
- Share Point
- Google Analytics
社内手続きポータルサイト
期間:
2018年~2023年3月
役割:
- 企画、社内手続きの洗い出し
- 構築
- コンテンツの作成とメンテナンス
概要:
- SharePointのWikiページを使用して社内手続きの手順を案内するポータルサイトを構築
- 案内ページはHTML/CSSで構築
- SharePointによる検索機能を作成し、検索結果ページのUIの改善に専用のChrome/Edge拡張機能を作成
技術:
- SharePoint Wikiページ、検索機能
- HTML5、CSS3/SASS、JavaScript
- Google Analytics
- Chrome/Edge 拡張機能
自家用ツール(tools)
【Chrome拡張機能】
JootoPrinter – Jooto印刷
(ご自由にお使いください)
概要:
技術:
Chrome拡張機能
【Webツール】
イメージファイル簡易印刷
(ご自由にお使いください)
概要:
WindowsでJpegやPing等のイメージファイルを(私は)良い感じに印刷できないので、印刷したいイメージファイルをブラウザで表示して印刷するものです。
【使用方法】
- 下記URLのページを開く
イメージファイル簡易印刷 - 印刷するファイルを、ページ上部の「ファイルを選択」で選択して表示する
- 「印刷する」をクリックして印刷する
※Tips:全ページをPDFに出力して、Acrobatで必要なページだけ印刷しています。
技術:
JavaScript
【Chrome拡張機能】
Design Matcher – デザイン照合ツール
(ご自由にお使いください)
概要:
技術:
- Chrome拡張機能、Chromeウェブストア公開
- JavaScript
ライフワーク
空手道場 公式サイト
期間:
2000年~(継続中)
役割:
サイト立ち上げ・管理、コンテンツ更新
概要:
独自ドメインで空手道場の紹介Webサイトを構築
技術:
・独自ドメイン、レンタルサーバ・HTML / CSS・レスポンシブ対応・Google Analytics・iモード、EZweb(いずれもサービス提供当時)