事業主情報
個人事業主として、ソフトウェア開発を中心に幅広いIT関連のサービスを提供しています。
概略
営業形態 | 個人事業主 |
---|---|
適格請求書発行事業者 登録番号 |
T7810243705687 |
業務内容 |
|
コミュニケーションツール |
|
共有可能ストレージ |
|
登録サイト | (ログインが必要なサイトがございます。) |
私は
長年一貫してソフトウェア業界携わってきました。
開発現場とマネジメントの経験を経て、現在はフリーランスのフロントエンドエンジニアとして活動しています。
プロジェクト成功のために
作業範囲やプロジェクト状況などの認識不一致の回避がプロジェクト成功の鍵と考えていますので、特にこの点には気を配っております。
具体的には
- 課題などの兆候に気づいた時点で空振りを恐れず報告します
良くない情報ほど報告が遅れて影響が大きくなりがちですので空振りしないよう確認した上で確からしさのレベルも添えた報告を心がけます - 気がついたことは業務範囲に限定せずご参考情報として報告いたします
- ご確認をお願いする際には、できる限り選択肢や提案を含めてご負担を最小限にします
- 作業範囲を明確にした上で、納期や見積もりも柔軟に対応いたします
範囲が明確でこその「柔軟」に対応できると考えています
継続的な技術習得
- 技術は常にキャッチアップし、現場で実践しています。
- 現在の主な使用技術:JavaScript、HTML5/CSS3、PHP、WordPress、Node.js、Electron
- VSCode、Cursor等のツールも日常的に活用し、開発効率と品質の向上に取り組んでいます。
対応範囲
- 短期・小規模の修正作業から、新規開発まで柔軟に対応します
- スクレイピングツールの開発だけでなくスクレイピング実施などの運用も承ります。
- 短期・小規模・修正作業も丁寧に作業いたします
お問い合わせ
お問い合わせは以下のページからお願いいたします。
※クラウドソーシング各サイトからお越しの方は当該サイトからお問い合わせをお願いいたします。